ブログネタ
テーマパーク に参加中!
足利フラワーパーク レーザーファンタジー

広大な敷地に咲く様々な花々を人々を魅了する

足利フラワーパーク

から

“この夏イチオシの2大イベントが遂にスタート!”

ってメルマガでお誘いがあり、イチオシ2大イベントを体感してきましたv(^_^)

足利フラワーパーク正面入口から最も遠い奥手に設けられた、ひな壇状に仮設足場で組まれた観客席。

レーザーファンタジー会場1レーザーファンタジー会場2

ここで見られるのは、

レーザーファンタジー

観客席は1階席と2階席があり、僕らは2階席へ。

開演前の会場は、真っ暗な池。

開演前の様子

よくよく見ると、会場の端っこで煙幕を準備しているスタッフの姿も。

煙幕準備中

なので、会場はちょっと燻され気味(^^ゞ

始まると、真っ暗だった池に照明が灯り、音楽が流れ始め、



レーザーファンタジーのスタート!

レーザーファンタジー1レーザーファンタジー2レーザーファンタジー3

レーザーファンタジー4レーザーファンタジー5レーザーファンタジー6

レーザーファンタジー7レーザーファンタジー8レーザーファンタジー9

レーザーファンタジー10レーザーファンタジー11レーザーファンタジー12

煙幕に映し出されるレーザー光線が幻想的な空間を演出していき、

「おぉ!スゴいo(^o^)o」

光と音楽でSF映画のような空間演出が目の前で繰り広げられ、3D映画を凌ぐ迫力!

でも写真でこの光と音楽の演出を伝えるにはとっても不向きなのでムービーでも撮ってユーチューブにアップしましたので、そちらも見てください<(_ _)>

足利フラワーパーク レーザーファンタジー 2
足利フラワーパーク レーザーファンタジー 3
足利フラワーパーク レーザーファンタジー 4
足利フラワーパーク レーザーファンタジー エンディング

レーザーファンタジーを見終えた後に向かったのが、正面入口近くに設けられた、

ウォーターファンタジー

ウォーターファンタジー1ウォーターファンタジー2ウォーターファンタジー3

こちらもレーザー光線を使った演出も、“水煙”を使っているところがミソ。



ムービー45秒あたりで上空に向けて噴出された水が48秒あたりで霧雨状の水煙となってレーザー光線に照らされて輝きます。

さっきの『レーザーファンタジー』の煙より粒子が大きい水なので、細かな水玉状になって光り輝き、

「これがしたくて水を使ってるんだ(^_^)」

ウォーターファンタジー4ウォーターファンタジー5ウォーターファンタジー6

ウォーターファンタジー7ウォーターファンタジー8ウォーターファンタジー9

ウォーターファンタジー10ウォーターファンタジー11ウォーターファンタジー12

時々水しぶきが飛んで来て、濡れながら見るのも夏向きな演出(^_^)

ただ建物が近く常に視線に入ってきてしまうのが、ちょっぴり難点。

夏の夜を涼しげに彩る2つのレーザー光線を使ったSF映画のような演出を目直で体験できて、かなりオススメなイベントでした\(^-^)/

[オトク情報]
足利フラワーパークのホームページで会員登録すると、入場料が半額になります!


【足利フラワーパーク フラワーファンタジー データ】 
レーザー度:暗闇を鋭く照らすレーザー光線の演出は迫力モノ!
水煙度  :霧状の水玉が光り輝く姿はキレイ!
楽しさ度 :夏らしい涼しげな演出は見応え十分!
値段度  :入場料400円(平日)、レーザーファンタジー100円(平日)、駐車場0円
場所   :足利フラワーパーク
      栃木県足利市迫間町607

評価はの5段階です。