温玉肉味噌

個人的に

“世界一美味しい麺”

だと思ってる

佐藤養助商店の稲庭うどん

じゃじゃ麺ぽい食べ方で“世界一美味しい麺”を味わってきました(^_^)v

秋田県湯沢市稲庭にある

佐藤養助商店総本店

店内に入り席に着き、メニューを眺めていると

佐藤養助商店の沿革2佐藤養助商店の沿革1

稲庭うどんの本家らしい、佐藤養助商店の歴史が見開きにわたって語られるページもありつつ、メニューをめくっていくと

佐藤養助商店メニュー1佐藤養助商店メニュー2

「おっ!温玉肉味噌なんてある!」

温玉肉味噌メニュー

“正統的うどん店”

のイメージがある佐藤養助商店で“温玉肉味噌”なるメニューがあることにちょっと驚きつつ、

「温玉肉味噌いってみよう!」

奥様は、

温玉せいろメニュー

温玉せいろ

をチョイス。

さらに

天ぷら盛り合せメニュー

天ぷら盛り合せも注文。

震災の風評被害なのか、GWの前日(4/28)だからなのか、店内は僕ら夫婦2人のみ。

なので、あっという間にうどんの登場o(^o^)o

温玉肉味噌全体

見た目の美しさにも気を払う佐藤養助商店らしいきれいな麺の盛り付けの横に肉味噌が盛られ、

「じゃじゃ麺風だね」

温玉肉味噌正面アップ温玉肉味噌側面アップ

こってり盛られた肉味噌

肉味噌

半熟加減が美味しそうな温玉

温玉

てっぺんに盛られたネギ

ねぎ

艶やかに透き通った麺

麺アップ1麺アップ2

添え物のつけものは名物『いぶりがっこ』入り

つけもの

さらに麺に絡める『だし汁』までついてます

だし汁

「盛り付けがキレイだから混ぜるのはちょっと惜しいね」

といいつつも、だし汁を掛けながら温玉と肉味噌と麺を混ぜ混ぜ

混ぜたところのアップ1混ぜたところのアップ2

黒く光沢を帯びた麺は見た目の美味しさ感がさらにアップo(^o^)o

食べてみると、

「ん!美味い!肉味噌との相性いいね!」

甘みがあり、ゆずの香りが効いてる上出来な肉味噌に、かつお風味がいいだし汁が加わり、適度な麺のコシとツルっと滑るようにのどに入っていく気持ちいいのど越しで(個人的に)『世界一の麺』との組み合わせは文句なしの美味(^_^)

肉味噌単体の味わいもよく

「うどん屋にとって“本筋”ではない肉味噌にも気合が入った味に仕上げてるところが、さすが名店!」

天ぷら盛り合わせも

天ぷら盛り合せ全体天ぷら盛り合せアップ

「身が大きくサックサクに揚がってる(^_^)」

稲庭うどんの本家は何をつくっても美味いです\(^-^)/


【佐藤養助商店 温玉肉味噌 データ】
肉味噌度 :若干甘めな味付けが麺に合う!
麺度   :のど越しの滑らかさは世界一!
美味しさ度:肉味噌と麺の相性抜群!
価格   :温玉肉味噌1,050円、大盛り+200円
場所   :佐藤養助商店 総本店
      秋田県湯沢市稲庭町稲庭80

評価はの5段階です。