
入手するには抽選に当たるしかなく、
神のみぞ知る
状態で、飲める日がやってくるのかヤキモキヤキモキ。
抽選で外れる度に
飲みたい欲求が余計に高まってしまう!
悪循環(?)を繰り返しながらいつしか味わえる日を待ちわびていた中、
やっと飲めるときがやってきましたv(^_^)
昨年末に而今 特別純米 にごりざけ生を飲んだ際に、
「にごり酒でここまで美味さなら、“ふつーのお酒”を飲んでみたいよね」
ってことで、今度は“ふつーのお酒”の
而今 純米吟醸

お酒の名前らしくない聞き慣れない
而今(じこん)
というネーミングには、
過去に囚われず未来に囚われず 今をただ精一杯に生きる

という意味が込められているそうで、わざわざラベルに記載するところからして、酒造りへの実直な思いが伝わってきます。
奥様の手料理が出来、待望の而今を開栓(^_^)

色は、ほぼ無色透明で微かな泡がでてます。

香りは
「日本酒らしい芳醇ないい香り」
強くなく適度で華のある香りが嗅覚を心地よく刺激してくれます(^_^)
飲んでみると、
「サイダーを飲んでいるかのような甘さと柔らかさ」
を飲み口で感じ、
「甘さと柔らかさがそのまま喉越しまで続き、心地よい後味となっていく!」
フルーティーな甘さがけっこう強いも、軽く効いてる酸が味のバランスを整えていて、上品な仕上がりに。
飲み口から喉越し、後味へとひたすら柔らかく続く感触は、なんとも心地よい(^_^)
フルーティーな甘さとひたすら柔らかな口当たりと飲み心地は
「高まり過ぎてた期待を、さらに上まわる美味しさ!」
人生最高の日本酒!と言い切れるほどのとびきり極上のお酒でしたo(^o^)o
【而今 純米吟醸 山田錦 生酒 22BY データ】
口あたり度:
柔らかくサイダーのような甘さ
喉越し度 :
甘く柔らかく
後味度 :
心地よい柔らかさ
美味しさ度:
人生最高の日本酒!
お値段度 :
720ml1,785円!かなり安い!
買った場所:ふくはら酒店
東京都台東区台東3丁目6-8
評価は



の5段階です。
「にごり酒でここまで美味さなら、“ふつーのお酒”を飲んでみたいよね」
ってことで、今度は“ふつーのお酒”の
而今 純米吟醸

お酒の名前らしくない聞き慣れない
而今(じこん)
というネーミングには、
過去に囚われず未来に囚われず 今をただ精一杯に生きる

という意味が込められているそうで、わざわざラベルに記載するところからして、酒造りへの実直な思いが伝わってきます。
奥様の手料理が出来、待望の而今を開栓(^_^)

色は、ほぼ無色透明で微かな泡がでてます。

香りは
「日本酒らしい芳醇ないい香り」
強くなく適度で華のある香りが嗅覚を心地よく刺激してくれます(^_^)
飲んでみると、
「サイダーを飲んでいるかのような甘さと柔らかさ」
を飲み口で感じ、
「甘さと柔らかさがそのまま喉越しまで続き、心地よい後味となっていく!」
フルーティーな甘さがけっこう強いも、軽く効いてる酸が味のバランスを整えていて、上品な仕上がりに。
飲み口から喉越し、後味へとひたすら柔らかく続く感触は、なんとも心地よい(^_^)
フルーティーな甘さとひたすら柔らかな口当たりと飲み心地は
「高まり過ぎてた期待を、さらに上まわる美味しさ!」
人生最高の日本酒!と言い切れるほどのとびきり極上のお酒でしたo(^o^)o
【而今 純米吟醸 山田錦 生酒 22BY データ】
口あたり度:

喉越し度 :

後味度 :

美味しさ度:

お値段度 :

買った場所:ふくはら酒店
東京都台東区台東3丁目6-8
評価は





コメント