
「お花見でも行こうか!」
と言いたいところが今年は気温の低いことが多いことが影響しているのか、ウチの近所の桜はまだ未開花。
「満開はどこ?」
と調べた結果出てきたのが東京都文京区の東京ドームのお隣にある
小石川後楽園
が満開マーク。
「ひとっ走りいくか!」
ということで、小石川後楽園に行ってきました(^-^)
小石川後楽園に向かう前に立ち寄ったのが文京区役所である
文京シビックセンター
展望台上から眺めると
「お、咲いてる咲いてる」
「たくさんの人がいるね」



満開の桜とお花見をしている人たちを上から見るのもなかなか楽しいもんです(^-^)
文京シビックセンターから歩いて10分くらいで小石川後楽園に到着。

入口付近はお花見目当ての人でごった返し(^^ゞ
入園料300円×2人分を支払い中へ進むと、



見事満開に咲き乱れ、多くの人達の視線を集めているいきなり立派なしだれ桜がお出迎えo(^o^)o
さらに奥にも別のしだれ桜やエドヒガンが満開になってました。









「キレイなんだけど、天気が冴えないからねぇ(^^ゞ」
白色に近い淡紅色の桜は、やっぱり青空の下でこそ映える花だし...。
どんより曇り空にちょっとがっかり(x_x;)
とはいえ、桜の花をじっくり見ていると、






「やっぱりこの花を見ないことには春が来た気がしないねぇ」
色といい、咲き方といい、春には欠かせない存在ですね。
この庭園を居所にしてる鴨たちも桜で彩られた池をのんびり泳いでます(^-^)


庭園をぐるり一周で約1時間ぐらい。
「今度は晴天の日にお花見したいね」
桜の見応えと咲き方は満足も、天気だけが難点だった小石川後楽園の桜でした。
ちなみに画像は2010年3月31日に撮影しました。
【小石川後楽園の桜 データ】
桜度 :
しだれ桜・エドヒガンが満開(3/31)
人ごみ度:
平日なのにかなり多い
見応え度:
桜の本数は少ないものの、春らしい気分を楽しめます。
天候度 :
やっぱり青空がいい...
料金度 :
入場料300円
場所 :小石川後楽園
東京都文京区後楽1丁目6-6
評価は



の5段階です。
文京シビックセンター
展望台上から眺めると
「お、咲いてる咲いてる」
「たくさんの人がいるね」



満開の桜とお花見をしている人たちを上から見るのもなかなか楽しいもんです(^-^)
文京シビックセンターから歩いて10分くらいで小石川後楽園に到着。

入口付近はお花見目当ての人でごった返し(^^ゞ
入園料300円×2人分を支払い中へ進むと、



見事満開に咲き乱れ、多くの人達の視線を集めているいきなり立派なしだれ桜がお出迎えo(^o^)o
さらに奥にも別のしだれ桜やエドヒガンが満開になってました。









「キレイなんだけど、天気が冴えないからねぇ(^^ゞ」
白色に近い淡紅色の桜は、やっぱり青空の下でこそ映える花だし...。
どんより曇り空にちょっとがっかり(x_x;)
とはいえ、桜の花をじっくり見ていると、






「やっぱりこの花を見ないことには春が来た気がしないねぇ」
色といい、咲き方といい、春には欠かせない存在ですね。
この庭園を居所にしてる鴨たちも桜で彩られた池をのんびり泳いでます(^-^)


庭園をぐるり一周で約1時間ぐらい。
「今度は晴天の日にお花見したいね」
桜の見応えと咲き方は満足も、天気だけが難点だった小石川後楽園の桜でした。
ちなみに画像は2010年3月31日に撮影しました。
【小石川後楽園の桜 データ】
桜度 :

人ごみ度:

見応え度:

天候度 :

料金度 :

場所 :小石川後楽園
東京都文京区後楽1丁目6-6
評価は





コメント