
お酒も好きなら、甘いものの好きな奥様&僕なので、
「今度のお休みに自由が丘へケーキ食べに行ってみる?」
って聞くと間髪入れずに
「行く行くo(^o^)o」
と即決。
美味しいスイーツをたっぷり堪能してきました(^_^)
向かった先は、スイーツのお店が集まった
自由が丘スイーツフォレスト



お店の中に入っていきなり目にしたのが、ピンク一色になってるショーケース。

「見ているだけでイチゴの甘酸っぱさが口の中に広がってくるo(^o^)o」
のは期間限定出店中の『Berry Berry』さん。

他のお店も目移りするほど美味しそうなスイーツが並んでいるのを見るも、

最初のインパクトが強かったBerry Berryさんのスイーツを食べることに決定!


奥様が『ストロベリーモンブラン』


僕は『あまおうストロベリーロール』
ちょうど座った席からはすでに咲き始めた桜が望め、


「ひと足早く花見をしつつ、春色のケーキを食べるなんていいねぇ(^o^)」
で、『あまおうストロベリーロール』お味は、
「ロールケーキ自体甘さを抑えている分、あまおうの甘さが際立って美味しい\(^-^)/」
生クリームの美味しさと弾力感あるにスポンジに、上に半分と真ん中にほぼ丸々1個のあまおうが甘さのアクセントになっていて、極上の美味しさに仕上がっています。
あんまりの美味しさのために、食が進んじゃって、
「あっという間に食べちゃった。早く次食べようo(^o^)o」
ゆっくりモンブラン食べている奥様をせかす始末(^^ゞ


で、次は『アンフェンス』さんで、


僕が『ホワイトモンブラン』


奥様は『岩塩ロール』
特段ロールケーキとモンブランが好きってわけじゃないけど、またまたロールケーキ&モンブランの組み合わせ(^^ゞ
さらに『ホワイトモンブラン』は各店1品ずつ出品して優秀なスイーツを決める「プリンセス・オブ・自由が丘スイーツ2010」に出品作になっているので

投票用紙もついてきました。
ホワイトモンブランのお味は、
「甘さがほとんどなく酸っぱくてヨーグルトのような味で美味しい(^o^)」
モンブランの形をしたチーズケーキって感じで、ボリューム感もあって食べ応えも十分。
ただ味が単調で、さっき奥様が食べた『ストロベリーモンブラン』の方が味は上。
「美味しいスイーツを2つずつも食べちゃって贅沢な気分(^o^)」
食べ終わってお店を出た後、



「埼玉はまだまだだけど、自由が丘はもう咲いているんだね」
と咲き始めの桜を眺めてながら帰ってきました(^-^)
ちなみに写真は2010年3月24日のものです。
【自由が丘スイーツフォレスト データ】
スイーツ度 :
美味しそうなスイーツだらけで目移りします
あまおう度 :
あまおうの甘さがアクセントになってます
モンブラン度:
2つとも美味しく特徴のあるモンブラン
料金度 :
入場料0円 あまおうストロベリーロール480円 ホワイトモンブラン480円
場所 :自由が丘スイーツフォレスト
東京都目黒区緑が丘2-25-7
評価は



の5段階です。
自由が丘スイーツフォレスト



お店の中に入っていきなり目にしたのが、ピンク一色になってるショーケース。

「見ているだけでイチゴの甘酸っぱさが口の中に広がってくるo(^o^)o」
のは期間限定出店中の『Berry Berry』さん。

他のお店も目移りするほど美味しそうなスイーツが並んでいるのを見るも、

最初のインパクトが強かったBerry Berryさんのスイーツを食べることに決定!


奥様が『ストロベリーモンブラン』


僕は『あまおうストロベリーロール』
ちょうど座った席からはすでに咲き始めた桜が望め、


「ひと足早く花見をしつつ、春色のケーキを食べるなんていいねぇ(^o^)」
で、『あまおうストロベリーロール』お味は、
「ロールケーキ自体甘さを抑えている分、あまおうの甘さが際立って美味しい\(^-^)/」
生クリームの美味しさと弾力感あるにスポンジに、上に半分と真ん中にほぼ丸々1個のあまおうが甘さのアクセントになっていて、極上の美味しさに仕上がっています。
あんまりの美味しさのために、食が進んじゃって、
「あっという間に食べちゃった。早く次食べようo(^o^)o」
ゆっくりモンブラン食べている奥様をせかす始末(^^ゞ


で、次は『アンフェンス』さんで、


僕が『ホワイトモンブラン』


奥様は『岩塩ロール』
特段ロールケーキとモンブランが好きってわけじゃないけど、またまたロールケーキ&モンブランの組み合わせ(^^ゞ
さらに『ホワイトモンブラン』は各店1品ずつ出品して優秀なスイーツを決める「プリンセス・オブ・自由が丘スイーツ2010」に出品作になっているので

投票用紙もついてきました。
ホワイトモンブランのお味は、
「甘さがほとんどなく酸っぱくてヨーグルトのような味で美味しい(^o^)」
モンブランの形をしたチーズケーキって感じで、ボリューム感もあって食べ応えも十分。
ただ味が単調で、さっき奥様が食べた『ストロベリーモンブラン』の方が味は上。
「美味しいスイーツを2つずつも食べちゃって贅沢な気分(^o^)」
食べ終わってお店を出た後、



「埼玉はまだまだだけど、自由が丘はもう咲いているんだね」
と咲き始めの桜を眺めてながら帰ってきました(^-^)
ちなみに写真は2010年3月24日のものです。
【自由が丘スイーツフォレスト データ】
スイーツ度 :

あまおう度 :

モンブラン度:

料金度 :

場所 :自由が丘スイーツフォレスト
東京都目黒区緑が丘2-25-7
評価は





コメント
コメント一覧 (2)
コチラにもコメントいただき有難うございます<(_ _)>
辛いものがやや苦手なことを除けば、なんでも好きです
食事中のお酒も、食後もスイーツも来るものを拒みません