カレーハウス御成山00





















スキーで食べるのはカレー!

と理屈抜きの直感的法則からちょぴり変わったカレーライスを食べました(^-^)


日本を代表する一大温泉地、草津温泉にあるスキー場

草津国際スキー場

カレーハウス御成山02カレーハウス御成山04







平日に行ったので、ガラガラ。

辺りを気にせず滑れるので、とっても快適o(^o^)o

また、ここの特徴は、

雪だるまに気合いが入っている!

こと。

“これが雪だるま!”と呼べるような正統派(?)のものから、

カレーハウス御成山09







キャラクターものまで、

カレーハウス御成山08カレーハウス御成山15







キレイに精巧に作られています。

ただこのスキー場の欠点は、

雪質は悪く“ザラメ”状態

なこと。

足腰が鍛えられる、というより疲れて痛いのが難点(TωT)

朝一から滑って、

「足も痛いから休憩しつつお昼食べようか」

と、昼食を食べに入ったのが

森のカレーハウス

カレーハウス御成山01カレーハウス御成山05







スキー場の中にあるお店の割に、店内はとってもコンパクト。

カレーハウス御成山07







「ずいぶんとこじんまりしたお店だねぇ」

これまた空いているのとこじんまりしているのが相まって、のんびり落ち着ける雰囲気に(^-^)

で、ここで食べるのはもちろんカレーなのですが、

「ちょっと変わったのがいいなぁ」

ということで、個人的に初体験な

焼きカレー

を注文。

ちょっと待つこと10数分で、焼きカレーの登場o(^o^)o

カレーハウス御成山14カレーハウス御成山10







「へぇ〜、焼きカレーってこんなんなんだ、美味しそう(^-^)」

お初の焼きカレーにちょっぴり感動。

カレーハウス御成山11カレーハウス御成山13







カレーの上にトマトがのって、さらにチーズがのってます。

そのチーズが

「いー感じで、とろけてる(^-^)」

カレーハウス御成山12







たらりと垂れているチーズが見た目から食欲を掻立ててくれますo(^o^)o

まずはひとくち、パクッと。

「ちょっぴり辛いカレーにチーズのまろやかさが加わって美味しい\(^-^)/」

カレーにチーズを掛けたチーズカレーとはちょっと違って、“焼き”が入っている分、香ばしくもあり味に深みがあるような気がします。

カレーはというと、

カレーハウス御成山06







「ドライカレーと思ったら、カレーライスを混ぜてるんだ。」

チーズの下はフツーのカレーとライスをまぜまぜしたカレーライス。

カレーライスを混ぜてトマトとチーズをのせて焼いた、と作り方は意外とシンプル。

絶品というほどではないけど、“スキー場の中で食べられる食事”というくくりの中では、かなり秀逸。

スキーの合間のひとときを楽しませてくれた、美味しいカレーでした(^-^)

【森のカレーハウス 焼きカレー データ】
焼き度  :とろーりチーズがいいかんじ 
カレー度 :たぶんフツーのカレーだけど美味しく感じる
美味しさ度:スキーの合間に食べると美味しい
お値段度 :1,300円(サラダ・コーヒー付き)観光地価格(TεT)
雪質度  :かなり悪い
食べたお店:森のカレーハウス
      草津国際スキー場 御成山ゲレンデ内

大きな地図で見る
評価はの5段階です