ブログネタ
お花見 に参加中!
砧公園の桜06砧公園の桜19







田園調布の桜坂の桜を見た後に向かったのが、東名東京(用賀)インター近くの

砧公園(きぬたこうえん)

この公園も桜の名所だと聞いたことはあったんですが、

「桜がたくさん咲いているのかな」

ぐらいに思い、特に期待をせずに入園したんですが、見てビックリ。

「デカイ!」

砧公園の桜01砧公園の桜08






砧公園の桜11砧公園の桜12






砧公園の桜16砧公園の桜17







「迫力あるなぁ(◎o◎;)」

公園内できちんと管理されているからなのか、見事に成長した桜の巨木。

しかも、上に枝葉を伸ばすだけでなく、下にも枝を伸ばしています。

歩道を超えて垂れ下がっている桜や、

砧公園の桜04







地面スレスレまで枝を伸ばす桜、

砧公園の桜02






と、縦横無尽に枝葉を伸ばしきっています。

桜の木の中を見ると、

砧公園の桜07







「太い幹に太い枝、スゴい!」

枝の先に子供が乗ってしまえるほど頑丈!

砧公園の桜13







ここまでスケールの大きな桜は見たことありません。

迫力ある桜に感動しつつ、奥に進むと、

「大津波のように襲いかかってきそうな桜だなぁ(◎o◎;)」

砧公園の桜14砧公園の桜15






砧公園の桜10砧公園の桜18






砧公園の桜05砧公園の桜20







スケールの大きさだけでなく、咲き方も迫力があります。

桜は、淡い薄紅色とはかない花の寿命の短さ故に

日本的美しさを持つ花

だとイメージしてきたんですが、ここまでのスケール感と迫力はある意味、

桜のイメージをぶち壊すぐらいのインパクト

があります。

とはいえ、

「スケールの大きな桜もまたいいもんだね(^-^)」

奥様共々花見を楽しみました。

最後にそのスケールの大きさをムービーで。

砧公園の桜ムービー

ここの桜を見たのは3月27日で、ほぼ満開でした。


【砧公園の桜 データ】
スケール度:大迫力!
巨木度  :子供が枝先に乗ってもビクともしません
満開度  :ほぼ満開(3/27)
入園料  :0円。
場所   :砧公園(きぬたこうえん)
      東京都世田谷区砧公園

砧公園の大桜

評価はの5段階です