- ブログネタ:
- ☆☆関東甲信越を旅しよう!☆☆ に参加中!

藤の花の見事さで有名な
あしかがフラワーパーク
太陽の陽の光を浴びて輝くように咲き乱れる藤の花もいいですが、
ライトアップされた藤を見よう!
ってことで、夜の藤の花を見に行ってきました(^_^)v
ということで、夜の藤を見るために、夕暮れを待って足利に向かいました。
昨年昼間に行った時は、駐車場待ち渋滞がヒドかったんですが、今年は夜なので昼間のような混雑はなくスムーズに駐車場まで行きました(^-^)
ここの特徴は、
花の咲き度合いで料金が変わる変動相場制(?)入場料
になっていて、行った時は
最高値の1,000円
と、料金は高めながらも、
最高値=花の見頃
に期待を膨らませながら、園内へ。
すると、足利フラワーパークご自慢の藤たちがライトアップされて夕闇に明るく浮かび上がってます。



「夜もいいねぇo(^-^)o」
雨のように無数に下に向かって花を咲かせている藤に照明があたり、白と紫のグラデーションに(^-^)





暗闇に浮かび上がり、湖面にも映し出されている姿もなかなかキレイ(^-^)

また、同時期に見頃を迎えているツツジの赤色との組み合わせもキレイ(^-^)

藤は紫色のむらさき藤以外にも、白藤もきれいな花を咲かせていました。


太陽光に思いっきり紫色を反射させて、躍動的で色鮮やかな昼間の藤
に比べ、
照明に浮かび上がる幻想的な雰囲気の中に落ち着き感のある夜の藤
も是非オススメしたい美しい光景です!
参考に、昨年のあしかがフラワーパークの記事
藤色の雨が降る? あしかがフラワーパーク
鮮やかな花が咲く足利三名所 あしかがフラワーパーク
評価は



の5段階です
昨年昼間に行った時は、駐車場待ち渋滞がヒドかったんですが、今年は夜なので昼間のような混雑はなくスムーズに駐車場まで行きました(^-^)
ここの特徴は、
花の咲き度合いで料金が変わる変動相場制(?)入場料
になっていて、行った時は
最高値の1,000円
と、料金は高めながらも、
最高値=花の見頃
に期待を膨らませながら、園内へ。
すると、足利フラワーパークご自慢の藤たちがライトアップされて夕闇に明るく浮かび上がってます。



「夜もいいねぇo(^-^)o」
雨のように無数に下に向かって花を咲かせている藤に照明があたり、白と紫のグラデーションに(^-^)





暗闇に浮かび上がり、湖面にも映し出されている姿もなかなかキレイ(^-^)

また、同時期に見頃を迎えているツツジの赤色との組み合わせもキレイ(^-^)

藤は紫色のむらさき藤以外にも、白藤もきれいな花を咲かせていました。


太陽光に思いっきり紫色を反射させて、躍動的で色鮮やかな昼間の藤
に比べ、
照明に浮かび上がる幻想的な雰囲気の中に落ち着き感のある夜の藤
も是非オススメしたい美しい光景です!
参考に、昨年のあしかがフラワーパークの記事
藤色の雨が降る? あしかがフラワーパーク
鮮やかな花が咲く足利三名所 あしかがフラワーパーク
あしかがフラワーパーク ライトアップ データ
- ライトアップ度:
藤の紫色に白のグラデーションが入ってます
- 幻想的度 :
闇夜に浮かび上がってます
- 落ち着き度 :
沈着の中に静かな紫色
- 見頃度 :
満開!(5/2時点)
- 入園料 :1,000円(夜間の料金 花の見頃にあわせて変動します)
- 場所 :あしかがフラワーパーク
- 住所 :栃木県足利市迫間町607
評価は





コメント