TDM850ミニクーパー







愛車ヤマハTDM850に弟分が出来ました(^o^)

左が兄貴分のヤマハTDM850、右が弟分のローバーミニクーパー。

2輪の弟分が4輪というのは、ちょっと変かもしれませんね(^^ゞ

TDM・ミニクーパーともに共通するのが、

乗ってて楽しい(^-^)

通勤は電車なので、使う場面はツーリングや買い物など私用に限られるので、ともに

趣味で乗るには最高(^-^)

です。

奥様曰く、

「バイクもいいけど、クルマが欲しい!」

ということで、ミニクーパーを買うことになりました。

ミニクーパーは僕が中学生の時から

「乗ってみたいなぁ」

と憧れ続けていたクルマなので、所有出来たことに満足してます(^-^)

現在新車として売られている『ミニ』は、BMW社製ですが、

「デカイし高いし(-_-;)」

なので、中古ですがローバー社製になりました。

1996年製ですが、エアバック搭載の97年式モデルです。

外観はほぼノーマル。

前方のバンパー下に白いスタビライザーがチラッと見えていますが、足回りはかなり強化されています。

そのせいか乗り心地は、

「よく揺れます、よく跳ねます(^^ゞ」

中古ながら、エンジンが元気なので、楽しく乗ってます。

馬力は、TDMが850CCで80馬力なのにミニクーパーは1300CCの割に62馬力しかなく、

「バイクより馬力がないのね(^^ゞ」

なんていいつつ、トラックといい勝負の加速性能を楽しんでいます。

TDM・ミニクーパーと2輪・4輪が揃ったんですが、次回予定しているツーリングは、

足利のココワイン・収穫祭

で、足が

電車

だったりします(^^ゞ

2輪・4輪あっても、お酒が入ると乗れないですからね。


楽しい度 :運転する楽しみがあります
乗り心地度:決していいとはいえないけど、楽しい
買ったお店:YLC


評価はの5段階です