

このブログはバイクツーリングの話題が中心だったんですが、新婚旅行でエジプトに行ってきたので、その話題を。
また、僕のホームページにも「ピラミッド音と光のショー」の写真をアップしましたので、そちらも見てくださいね!
ここの写真とホームページの写真は、手持ちでカメラの感度をISO3200まで増感して撮っているので、画像が粗いです<(_ _)>
僕は
英語が全くと言っていいほど出来ません
自慢出来ることじゃないですが(-o-;)
エジプトのギザに泊まった日のこと。
夜ピラミッドをライトアップする
という話を聞いて、
「じゃ見に行かなくちゃ」
と奥様と話し、行き方を教えてもらおうと、ホテルのフロントへ。
ピラミッドは幾つかあるので、
「『ピラミッドのライトアップ』と聞いてはどのピラミッドのことか分からないだろう」
と思い、こう聞きました。
「スフィンクス、ライトアップ?」
素晴らしい英語の語学力(*_*)
でも、全く通じない(ToT)
手振りを加えても、やっぱり通じない(ToT)
最後に、メモに絵を描いて、やっと通じました(^-^)
しかし、通じたはいいけど、
ライトアップショーはもうすぐ始まる!
ってことで、大騒ぎ。
フロント近くにいた見知らぬガイドさんにお願いして、会場までクルマを飛ばしてもらうことに。
路面状態が良くない上に、交通量が激しい道を、
まるでバイクのすり抜けのようなハードドライビング
をしてくれて、なんとかぎりぎり間に合いました(^-^)
その上、走行中に携帯で会場に連絡を入れてくれて、なんと
最前列の特等席を確保してくれました\(>▽<)/
ライトアップは、単にライトを当てるだけでなく、映像が流れエジプトの歴史を解説しながら、ピラミッドやスフィンクスを色とりどりの光を当ててライトアップしていくショーになっています。

[写真は、壁面に映像を流している様子]
なんと、スフィンクスに映像を当てて、
スフィンクスがしゃべる!
ようにも見せる懲りよう。

しかし、そのエジプトの解説をしている言葉やスフィンクスがしゃべっている言葉は、
英語(*_*)
何を言っているのか、全く分からない(ToT)
でも、色とりどりのライトが照らされて、昼間とは違う光景に
かなり感動しました
ピラミッドとスフィンクスは、夕暮れに光に照らされると、よりスケールアップしたように見えて、
昼の姿よりも夜の姿の方がカッコいい(^o^)
です。
このピラミッドのライトアップは正確には、
ピラミッド音と光のショー
と言うそうです。
【ピラミッドライトアップ データ】
ライトアップ度:

英語度 :

場所 :エジプト・アラブ共和国 ギザ
評価は





コメント
コメント一覧 (2)
私もいつかエジプトにも行ってみたいですが、いつになる事やら!
壮大で幻想的なショーでした。
もし見られる機会がありましたら、夜も是非見てみてください。