
上の写真を見て下さい。
まるで血のような液体(◎o◎;)
氷が浮いているのとコップがペプシなので飲み物と分かりますが、もし白い紙コップで氷がなかったら
血?(>_<)
おととい行ったガーラスキー場で飲んだ
レッドオレンジジュース
というジュースです。
「レッドオレンジ」という言葉が初耳だったので、帰ってきてからググったら
地中海地域で栽培される実が真っ赤なオレンジ
だそうで、その色合いから
ブラッドオレンジ(血のオレンジ)
とも呼ばれるそうです。
見た目が血に似ているからといって「血のオレンジ」と名付けてしまう感覚は日本人にはないですね。
で、お味は
確かにオレンジジュース
また、
酸味が強く、グレープフルーツ味ぽい
です。
普通のオレンジよりビタミンCとアントシアニンが豊富なんだそうです。
栄養よりもイタズラに使えそうな飲み物です(^-^)

美味しい度:

血度 :

値段 :

飲んだ場所:ガーラ湯沢スキー場内レストハウスCHEERS
評価は





コメント