

あけましておめでとうございますm(_ _)m
昨日の元旦に入籍しました\(^-^)/
写真の右側が昨日婚姻届を出してきた東京の大田区役所です。
僕の本籍地が大田区なので。
バイクで全国を駆け巡っていたのに、年貢のおさめ時というか、身を固める時がきました。
もっとも彼女が
「危ないからもうバイクに乗らないで(~_~メ)」
なんていう人だったら、もうツーリングに行けなくなっていたかもしれません。
彼女もバイクに(後ろに)乗るし、出来ちゃった結婚ではないので、子供が出来るまでは今まで通りにバイクに乗れそう(^o^)
ちなみに結婚式は今年の6月。
場所は既にツーリングポイントとして登場しています。
とりあえずご報告まで。
今年もどーぞ応援・ご声援よろしくお願いいたします!
コメント
コメント一覧 (14)
CB乗りのあけみと申します。
タイトルで思わず寄ってしまいました。
「ご結婚おめでとうございます!」
元旦に入籍なんていいですね!
元旦に役所が空いているんですね。へぇ〜。
「あけましておめでとうございます!」
奥さまもバイク好きで良かったですね。
免許は持ってないのかしら?
私も昨年まではタンデムしてましたが、自分でバイクに乗りたくなり何とか取得しました。
バイクに乗れる自分が好きになってますよ。
初めてで長話してしまい失礼しました。
ではでは。
ちょっと失礼して先に“や”の所に行ってきました。“や”のことではいつまで経っても姉ちゃん気分が抜けませんσ(^_^;)
う〜ん。ダーリンの威力は絶大なのねぇ〜。
と思ったことでした。
よかったよかった。
元旦でも、婚姻届などは受け付けてくれるみたいです。
本当はもっと前に出す予定だったんですが、ダラダラと年末に近づき
「いっそ元旦にだそう」
となってしまいました。
彼女は免許はもっていません。
ちょっとおっちょこちょいな部分があって、住んでいる埼玉県はあまり運転マナーがよくないところなので、取らないようにしてもらってます。
また遊びにきて下さいね!
僕がブログをやっていたのが、うらやましかったのかもしれません。
これで夫婦ともどもブログを始めることになってしまいました。
良かったんでしょうか?
あけまして&ご結婚おめでとうございます。
ダブルでおめでたいですね。
結婚生活は色々制約あれど、なかなか楽しいものだと思いますよ?!
バイクに理解のある奥さんで良いですね!
ところで、うちの妻もブログを書いていますが、自分のブログには絶対リンクできません。
いつも自分の悪口ばかり書かれているので。(笑)
話しがそれましたが、末永くお幸せに!
急なブログ展開で、驚きました。
なんかドラマチックですね。
もしや、婚式のポイントって例の?
いえ、詮索しません。
なんかとても嬉しいです。
取り急ぎ、コメントまで。
伝馬
新婚生活4日目ですが、今までとあんまり変わっていません。
新年早々新生活の買い出しをあっちこっち駆け回っていますが(^^ゞ
やっぱり制約が出来てしまうんでしょうか?
おかげさまでバイクに理解があって、2人でツーリングして楽しんでいます。ただ欠点はクルマもバイクも僕しか免許が無いので、ひたすら運転し続けなければならないことです。
たまには変わって欲しいと思う時もあります。
これからもヨロシクお願いいたします!
ありがとうございます。
突如ブログに書いたので、急な感じがされるかもしれませんが、話は11月には両親に顔合わせをしていたりしたんですが、ズルズルと元旦まで伸びてしまったんです(^^ゞ
例の?って、足利の赤い神社のことですか?
残念ながら違います(笑)
でも、お詣りには行きたいと思っています。
今度はご夫婦としておいしいものめぐりができますね。
ますますたのしくなっちゃいそうですね。
バイクやツーリングのご理解の深い奥様だとなんでも相談できそうでいいですね。
楽しみも分かち合えるし、一緒にお出かけはやっぱりうれしいものですね。
いつまでも末永くお幸せに☆
ありがとうございます!
最近はふたりでツーリングに行くことが多くて、ソロツーリングにはない楽しさを味わってます。
ソロツーリングだと、自分の好きなところへ行けるけど、
「この景色きれいだね」
と話をする人がいない寂しさがありました。
タンデムだと2人分の重さで加速は悪くなるけど、なにより会話を楽しみながら走れるのが楽しいです。
これからもよろしくお願いします。
やっぱ、ツーリングとかもそうだけど
話相手がいる生活っていうのはいいですね。
なんて書いたけど自分はいまだに独り暮らし
してます。こればっかりは縁のものなのであま
りあくせくというか焦らないように気長に考え
ていますが、ここにきて静かになっていた両親
が帰省の折になんやかやと口を挟むようになって
きてました。(笑
今年は後厄(多分?)の年なので大過なく過ごすことが一番の目標だったりします。
有り難うございます!
話し相手がいるのは、楽しいです。
キャンプツーリングでは1台に2人分載せるので苦労しますが、その分楽しいです。
僕の両親の場合、うるさく言ってきたのは数年前で、ココ最近はあきらめてました(笑)
バイクは事故に巻き込まれやすいですから厄年でしたら特に気をつけないといけないですよね。
・・・え?!
10日もあれば自分の知らないところで、世の中はいろんな事が起こるんだなって実感(笑
おめでとうございます
最新の方の投稿を見てて、"彼女"だったはずのところに"奥さん"と書かれててやっと気が付きました(苦笑
いやー、今後のブログも多少方向性が変わってしまうんでしょうかね?(鬼嫁日記的な(失敬))
お幸せに〜
ブログの内容はあんまり変わらないと思います。
奥様もブログを始めたので、ネタの取り合いになるかもしれません(笑)