gout_1999さんの言葉を借りると足利は
「食道楽の足利」
だそうです。
確かに足利の街を歩いていると美味しそうなお店が目につきます。
今回の最中を紹介している「足利うまいもの会」のHPのサブタイトルに
「日本一の3名所と食文化の街」
となっていて、足利学校を始めとした名所と「食文化」を名物にうたっています。
「食道楽」「食文化」と言い切ってしまう街って他には大阪ぐらいしか思いつかない。
大阪は、陸路・水路(今では空路も)と交通の要所で食材が集まることから「食いだおれ」と呼ばれるのは分かる。
けど、海の無い関東平野の一地方都市でなんで美味しいものがたくさんあるのか不思議。
ただ足利を歩いて感じるのは、「街の品の良さ」。
ひょっとしたら、品の良さが食文化も上品にしているのかも。
そんな足利の名菓がこの
古印最中(こいんもなか)
足利学校や大日様と呼ばれている鑁阿寺(ばんなじ)といった足利の名所の古印や落款印をモチーフにした最中です。
食べてみると、
「あんこがずっしり重い」
ヘビー級のあんこは食べごたえあり。
でも
「甘ったるくはない甘さなので、すごく美味しい(^o^)」
こんな最中は食べたことないです。
また、最中の箱に入っているしおりは
相田みつをさん
が作ったとのこと。
しおりまでお上品です。
小豆度 :ずっしり、どっしりヘビー級
美味しさ度 :甘ったるくはない甘さ
値段 :忘れました(^^ゞ
買った場所 :大門茶屋(ゆずソフトを食べたお店)
作っているお店:香雲堂本店 iタウンページでの紹介ページ
評価はの5段階です
コメント
コメント一覧 (33)
サイズがバラバラなのが特徴(長方形や正方形やらで。)
同じ古印最中でも、通り4丁目の「香雲堂」が美味しいとうちの親は言い張ってます。
通情報で織姫神社の近く(香雲堂本店の地図にある八雲神社の横)の「舟定」の「芋ようかん」は有名な浅草の「舟和」の元ですが、全く物が違います。ヒントは「古印最中」についての感想。わからない場合は、実際に見て食べてからのお楽しみ!
大門茶屋のちゅっと南のあまから屋の自家製クリームあんみつも美味しいですよ。
確かにサイズがバラバラでした。
それぞれ元になったハンコの形を忠実に再現したんでしょうか?
舟定の芋ようかんのヒントが古印最中」についての感想?
「甘ったるくはない甘さ」ってことですか?
分かっても分からなくても食べます(^o^)
「家製クリームあんみつ」ダイエット中の人間にとってなんて誘惑される言葉なんでしょう。すっごく食べたいです。
でもなんで、こんないろんな料理やお菓子の話題が出てくるんでしょう、足利ってところは(^-^)
ブログのネタに困ったら足利に行けばいいんですね。
裏ネタ的には当初は4丁目の本店であんこだけは作って、各店舗に送っていたのが、今は各店舗で作っているので、4丁目の香雲堂(本店ですから。)が一番おいしいと噂されています。
川南に何故か「元祖」のお店が出来ましたが。
舟定の芋ようかんは舟和と違って、「芋」の風味をそのままにという感じですね。素朴な見た目、素朴な味と言ったところでしょうか。(お店の場所は旧50号沿いの織姫神社の近くの八雲神社で、大日様の南の八雲神社ではないのでご注意を)
あまから屋の「自家製クリームあんみつ」は人気で、大門茶屋は観光客用なので、入った事はないですが。(^_^)
森高千里の歌った「渡良瀬橋」も足利市の西の橋で、昔ヨーロッパにいた頃、出会った日本人の方がテープを持っていて、盛り上がりました。(実際はボロイ橋だよとかで。)
でも「食べ物屋」が多いのは結構有名らしいです。
香雲堂のあんこを作っている場所まで知っているとは、「超」がつくほどの裏ネタですね。
芋ようかんも食べたいです。芋も大好物で過去にこのブログにも芋菓子は何回か書きました。
渡良瀬橋って、アーチ型した橋ですか?
この前行ったときアーチ型した橋の一本下流の橋を渡りました。橋を渡っている最中に
「あっちの橋の方がカッコイイなぁ」
と見てました。
何か足利近辺は「芋」ネタばかりと思ってしまう今日此の頃です。
相田みつをさんの事も近所なので色々とありますが、折角のこの様な良いプログに適しない内容もあるので、コメントは避けますが。
橋の件ですがアーチ型の緑色の橋(東武伊勢崎線足利駅行)は中橋(今年はイルミネーションつけるかな?)で、その下流の407号線(大田方面行)が渡良瀬橋でシルバー(塗り替えしてなければ。)で歩道と車道が別の橋になっている角型アーチの橋です。
バイクなら緑橋でバイクを止めて、歩道で一服も通です。(旧緑橋は木造で水量が増えると流されるし、渡っている最中に崩落でしたし。)
足利でも「芋」ネタは多いんですね。
芋は、美味しさもありますが何か心が安らぐ素朴な味のような気がします。こんな時代にマッチしているんでしょうか。
相田みつをさんのことは名前ぐらいしか存じません。理系なもんで。
木造の橋があったんですか?
増水には弱いでしょうけど、風流ですよね。
今度足利に行ったときは橋も注目してみます。(見るものがどんどん増えていく)
コメントがバラバラの時間にお返事書いていてすみません。
(食料難でも金銭難でなくても、未だにたまに芋の蔓の油炒めを食べてますが。)
相田みつをさんのことは私も正直知りません。
同級生の家(めん割烹なかがわ)に関係していたのも。たまたまドラマ等になって、親に聞いたら、まあコメント出来ない裏話が出る事でして。
緑橋は新しくなって(一番最新ですし。)綺麗です。私もまだ出歩けた頃は夕暮れ時に行って、一服してました。
旧みどり橋は木造で風流というレベルでないです。自動車不可。バイクも原付位を手押しでも危険。自転車で手押しか歩行者ですし、雨が降った後流されているのは当たり前。
私は助かりましたが、友人は落ちました。
ある意味渓谷にある吊り橋の方が安全でした。
橋は足利は多すぎですから制覇するのは面倒ですよ。(笑)
しかし、プログを書いていらっしゃる上にこうやってレス頂いて申し訳ないです。
「芋の蔓の油炒め」?
どんな味なんでしょう?蔓を食べるなんてまったく知りませんでした。
コメント出来ない裏話っていうのは、興味がひかれます。
やんちゃだったってことなんですか?
gout_1999さんは出歩くことが出来ないんですか?
ご病気なんでしょうか。代わりに僕があっちこっちバイクで飛び回ってレポートしますので、読んで下さいね。
人が落ちる橋って、いつ頃の話ですか?まさかここ最近の話ではないですよねぇ。
でもそんな橋が子供の頃にあったら絶対度胸試しをしている気がします。
レスするの楽しいですから大丈夫ですよ。
「芋の蔓の油炒め」と言っても、戦中・戦後の様な質素な調理法でなく、さつま芋の蔓をと油揚げを炒めて醤油で味付けした物です。(家庭料理なので、調理法はそれぞれですが。)
わかる方は基本的に高齢者の方が殆どです。
私は事故(後ろから跳ねられて)で障害が残って、外出は最低限度です。今日は気力で数ヶ月振りに数十メートルを歩いて、ぱんじゅう屋に行ったらやっていなくて寝込んでました。
旧緑橋はとうの昔になくなっているはずです。(新緑橋が出来ていますので。)
度胸試しするにも、通常でしたら水量が少ないので転落したら危険。増水している時はもっと危険ですので、やる人はいないです。
相田みつをさんはご近所さんの印象は嫌われ者ってことなんですか?
芋の蔓ってどんな味なんでしょうか?蔓も芋の味がするんでしょうか?想像がつかないです。
「数ヶ月振りに数十メートル」というのはたいへんな生活をされているんですね。
クルマの運転も出来ないんでしょうか?
親父は右半身不随ですが、左手と左足だけでクルマを運転出来るように改造したスパシオに乗っています。
そっか水量が少ないと、川底に体を打ちつけちゃうんですね。じゃ、度胸試ししません(笑)
(無名な一般の方だってそうですし。)
下手な事を無責任にコメントで書いたりすると後が怖いです。ネットという匿名性を利用して無責任な事を書いてプログ破壊に繋がる場合がありますので。
芋の蔓の味は芋の味はしません。八百屋でも売ってないですから、通常入手は結構難しいでしょうが、味はこれといってないですね。蕨程アクはないですし、癖もなくさっぱりしてますし。(一緒に炒める油揚げと調味料に負けちゃっていますから。)
車の運転は月に2回するようにしていますが、ガソリン給油とオイル交換が1年に1回ですね。
身障者用の改造車両に乗る必要性は無いのですが、体の調子と薬の副作用やらで。
確かに、他人のことを無責任に書くわけいかないですよね。
ただ、そうやって気を遣わなければならないぐらいの内容ということなんですね。
調味料に負けてしまうほどの味なんですね。
では、芋の蔓を食べる理由は栄養価が高いとか健康にいいとかですか
?
ガソリン給油が1年に1回とは回数だけでいえばうらやましい。
先日行った会津日帰りツーリングのときは3回給油。
最多は長崎から1日で帰ってきたときの6回給油。
改造車ではなく、普通車を運転出来るのはいいですね。
でも体の調子と薬の副作用を気にしなくてはいけないのは大変ですね。
では遠出は出来ないんでしょうか?
芋の蔓はこれといってくせは無いですし、健康食というより、食い物が無かった時に、蔓や葉も食べれるので食べていただけでしょう。
芋に栄養持ってかれちゃっていますから、繊維質だけでしょうし。(ある意味、捨てちゃう大根の葉を食べるか食べないかと一緒です。)
ガソリン給油1回というのも、しなくて良い年もあるけど一応って感じですから。バッテリーのターミナルは外してますし。
基本的に年間200Km走れば良い位ですか。
遠出は今年退院一周年記念で塩原温泉郷迄、当時の入院患者が集まりました。行きは気力で、帰りは途中でノックダウンしながらでした。(片道約130kmを行きは約5時間、帰りは7時間で。)
温泉は最高ですが、運転するのはもう嫌じゃ!です。でもおかげで走行距離が1年分進みましたし、給油出来ました。
お返事とびとびでごめんなさい。
大根の葉っぱと同じなんですね。
勿体無いけど、食べる気がしないっていったところですね。
ガソリンって腐らないのかなぁ?とふと思いました。
年200km、130kmを7時間って聞くと、大変さが分かります。頑張ってください。
では、高速に乗らずに下道で塩原まで行かれたんですか?
(我が家では食べてますが。)
エンジンかけないでいると、バッテリーはあがるし、ガソリンは水が溜まるし、オイルも酸化(半年が限度ですね。)するし、ブレーキオイルも水分入って駄目だし(DOT4なんで余計かも)、ローターも錆び付いて、エアーも抜けてるし。
運良く、近場に同級生のやっている自動車修理工場があるので、お任せです。
他人に自分の車を整備させる様になって悲しいですが。しかし部品交換を渋る物で。勿体無いから次の整備(車検)でいいでしょ。で。
ブレーキパッドもう7年交換してないんですよ。
293号から4号から400号です。(のどかな道ですし。)
視力が落ちているので(免許更新の際には無理やりレンズを交換)、制限速度(40km出せば視力はほぼ半分ですし、視野狭まるのはご存知かと。)道路標識ぎりぎりじゃないと読めないです。
幸いにもこんな体になる前は仕事で通っていたり、スキーにいってましたので、走りなれた道ですので。
塩原温泉郷は先月行った際には性質の悪いのが後続であおるので、エンブレ使ったりでブレーキランプつけないで走ったりしましたし。(すぐに離れますね。)
機械も建築も使われているからこそ長持ちするんですが、今の状況ではそうもいってられないですよね。
時々お友達に貸して4、50kmぐらい走らせてもらう、というのはどうなんでしょうか?
僕は学生時代は少しでもお金をケチりたかったので、自分で直したりしていましたが、今は時間的な問題でバイク屋さん任せになってしまっています。
やっぱり自分のは自分でいじりたいですね。
特に電装系はいじくるのを嫌がるというか出来ないですので。(私が作業しちゃったので。)
オーディオだけで、車がもう1台買えるので、怖くて乗れない様です。保険も今更、家族限定にしちゃいましたし。(私以外誰も運転しないら。)
人に任せると心配でして。(手抜きやミス。)
オイル交換すらやばいし、タイヤ交換なんてもう最悪ですから。それを整備となると。
新車購入時に無料だからとディーラー整備に行ったら、もう整備士が話にならなくて。所長が私を知っている(知られている?)ので、平謝りでしたし。
いじりたおしたクルマなんですね。
てっきり怪我をされた後に買われたクルマだと思っていたのでノーマルなカローラあたりを想像していました。
確かに人任せの整備はちょっと心配。
バイク屋さんにやってもらうときも出来る限り立ち会うようにしています。勉強にもなるし。
オーディオ関係がかなりお金がかかってまして。(でも音楽は好きでない。)
ノアなので、ちょっと狭いですが、テーブルから全て入ってますので。家電製品もそのまま使えます。(アウトドアでも使える様にと。)
仕事の都合で車中泊でDVD鑑賞したりプレステやっていて同僚があきれてました。(コーヒー沸かして飲んでるし。)
怪我をした時の相手はカローラの兄弟分のコルサでした。(笑)あれでノンブレーキで約80kmで跳ねてくれるんだから。良く加速したもんだと。
うらやましい。彼女と喧嘩しながらバイクに乗っける荷物を厳選してキャンプに行くのに、プレステまで出来るなんて。
音楽は好きじゃないけど、オーディオが好きということですか?面白いですね。
コルサが80キロで突っ込んできたら生身の人間なんてもたないですね。
コルサだったら多少は気合いを入れないと80キロにはならないと思います。相手はなにも考えていないんですね。
車内でパソコンで事務処理しているのも間抜けですよ。
オーディオ好きというのも様は仕事でやるのに、自分の車で勉強して凝ってしまってで。
普通のデッキ・スピーカー交換から始まって、
最終的にプロショップと同じでフルチューンになる訳です。
唯一残っている愛車のノアも納車後数分ですぐにバラしましたから。(営業が見てびっくり。)
今はあの当時程お金かける方は激減しましたが。(最低100万円〜でしたので。)
本人の自供ですが、供述調書関係は全て時速約80kmなんですよ。
県道から曲がってきて数百メートルなんで、相当無茶なスピードで交差点を曲がって、更にフル加速したんでしょうね。
大学生がノーマルのお母さんのを乗り回していたんですから。
でも、ゴキブリ並みの生命力から、ゴキブリ以上の生命力に評判は変わりました。(笑)
のろけなんてもんじゃないです。
一人分でも一杯になってしまうところに二人分を入れようとするとどれを削るかでお互い殺気だってますから(笑)
前の会社の現場監督も、マンションを監督するのにお金をケチって仮事務所つくってくれないからといって、エスティマの中で段取りから図面作成までやってました。
納車後数分でバラすことないじゃないですか(笑)
せめて当日ぐらいはノーマルのままでも。
自分でコントロール出来ない速度で走るなんて、こまったガキですね。
ゴキブリ以上というのは、誉め言葉だと思いますよ(^o^)
私などは「悩むなら車にいれとく」ですんじゃいましたから。
やっぱり車内で事務処理やるのは私だけじゃないんですね。(商談やっていた時はさすがに怪しまれましたが。)
納車後ばらしたのが、まず運転席側と助手席のステップの固定ネジが違ったからなんです。(素人目にはわからない。)
ディーラーオプションでコラムカバーと運転席側のステップを外して、ネジを付け間違えたんです。心配なので分解整備になりました。
本当に自分の技量を過信していたというか無謀というか。車にも見合わない速度ですし。
いえ、ゴキブリと比較すると、ゴキブリが不利との意見もありました。(笑って良いのか?)
クルマの方が楽なんですけどね。
搭載量の少なさから、寝袋の選択もシビアです。
ネットで予想気温を調べて、夏用の薄手にするか、春秋用の厚手にするか。寝袋の厚さで他にのせる荷物の量が変わってしまうので。
車内で商談なんて、言葉だけ聞けば
「ウォール街のエリートビジネスマンが、リムジンの中で商談」ともとれますが(笑)
自分の技量に過信しているのかも。今日バイクに乗っていたら、まだ運転中に携帯で話をしているヤツを見ました。
案の定遅い。下手なヤツほど過信します。困ったもんです。
真剣にゴキブリと比較しても(笑)
確かにリムジンとかでグラスかわしながら商談なら様になるのですが、ワゴン車でやってると不審に思われるだけです。(笑)
うーんいまだに携帯使いながら運転している方がいるとは。当初のハンズフリーマイクと違って、今時のは安くても高性能なのに。
私なんか家でも便利なので、使っているというのに。
ノイズバスター(声帯トーク)なんかは優れ物で周囲の音を拾わないので、良いのに。(バイクの方は良く使っているかと。)
全て「だろう」と過信した運転が事故に繋がるのを免許を取る際に教わっているはずなんですが。
ゴキブリネタ以外にも結構周りが「虫」ネタ使うんです。例えば威張ってまわる奴は「トノサマバッタ」とかで。
ワゴン車で商談は、はた目には不審な行動に見えますね。
せめてお互いスーツを着ていればいいのかもしれませんが、作業着とかですよね?
ハンズフリーを使ったことはないんですが、最近のはいいんですね。
声帯トークはバイクショップで見かけたことはありますが、バイク運転中にまでお話ししなくてもいいや、と思って買いませんでした。
下手な奴ほど「自分のすることは大丈夫」で「だろう」とは付かないのかも。もっとも自分は「下手」とも思っていないんでしょうが。
トノサマバッタと呼ばれるのは、嫌ですがゴキブリと比較されてゴキブリを上回ってしまうのは、もっと嫌ですね(笑)
でも社員から「また車で怪しい話してるよ。」でして。良く冗談で、人間でも何でも取引OKとか平然と話していたもので。(問屋の営業も悪乗りするので。)
声帯トークは元がバイク乗りの方が無線機に使えないかと話題にのぼりましたが。
タンデム走行時に話したり、グループでツーリングする際に。(電話代が勿体無いので。)
今は今時の携帯にあわせて平型端子のも出ているらしいです。(私は変換アダプターを使用していますが。)
元が軍用無線機のマイクを民間用で携帯電話に流用した商品ですので。
今は更に入手が厳しい様です。(扱っているお店2件しか知りませんので。)
私のも譲ってと頼まれていますが、BOかけても入荷未定なので、譲りません。
スーツなんですね。失礼しましたm(_ _)m
また、軍用なんですね(笑)
バイクの風切り音よりも戦場の方が音がうるさそうなので、やっぱり声帯トークも軍用の方がモノがいいんでしょうか?
声帯トークはその名の通り、声帯の振動を音に切り替えるので、周囲の音を拾わないのと、大声を出す必要が無い訳です。(通常はマイクに向かってしゃべるので、周囲の音を拾ったり、ハウリングおこしますが。)
個人装備の軍用無線機の応用です。といっても、結構軍用から発展・進化した物って多いんですよ。
声帯トークも1社で1種類しか販売しているのしか知らないです。
役職付きだったんですか。すごいえらい方なんですね。
僕は繁華街に行くと役職がつきます。
「社長さん、社長さん」と呼んでくれます(笑)
軍用品は人も環境も状況も極限状態で使用することを前提として開発される品物なので、一般に市販化もし易いのかもしれませんね。
よく「NASAが開発した」という商品と似ているのかもしれません。
最後の会社に移った時の面接で辞めた理由が「管理職が嫌だったから。」で、勤務希望理由が「平社員で働かせてもらえるから。」でしたし。年収も聞かれて、正直に答えたら嘘付き呼ばわりで喧嘩になりましたが。面接官の方(就職して知ったのですが人事部長)より年収が良かったので。源泉徴収を提出したら驚かれましたので。
軍用品は極限状態での使用を前提にしないと駄目ですから。某国は利権がらみでどれだけの犠牲者を出した事か。
それに確かにノウハウは「NASA」でとかは良く使われますね。
まさか「湾岸戦争」でとかじゃ売れないですから。
大金持ちさんなんですねぇ、うらやましい。
管理職がイヤというのは、分かります。
役職が上がるほど現場から離れていって、書類と会議が仕
事になってしまいますからね。
でも、面接に嘘つき呼ばわりするのも変ですね。
人の誠実さや嘘をついているかも見抜くのが面接官の仕事ですから。
単純に自分より稼いでいることが気に入らなかったんでしょうか。
どの業界も一緒ですね。
建築も大地震も崩れないことを作るはずなのに、お金目的で鉄筋抜いたり。
ただ、マンションでは今のところ生命の犠牲者が出ていないことが救いですが。