新年明けましておめでとうございます!
昨年1年間本州オンリーだったものの、あっちこっちツーリングしてきて、
あそこも、ここも良かったなぁ...
とかなり悩んだ末に出した結論が、昨年のお盆休みにツーリングで行った、
世界遺産 白川郷
を2009年のベス ...
タグ:世界遺産
いにしえの道をバイクで辿る 熊野古道 とがの木茶屋
熊野古道
といえば、
世界遺産!
世界遺産をバイクで走るのは屋久島西部林道でしてたけど、
「熊野古道もバイクで走ってみたいね」
と、熊野古道のある中辺路へ向かいました(^-^)
...
富岡製糸場 世界遺産暫定リストに載った日本近代工業の先駆けの赤レンガ造り
教科書にも出てくる群馬県の文化財
富岡製糸場
ここが世界遺産暫定リストに載ったという話を聞き、
「名前は学校で習ったけど、実際どんなところなんだろ?」
ってことで、見に行ってきました(^-^)v ...
静寂が華美な装飾をより引き立たせる 冬の日光東照宮
雪が何度も降る冬の真っ只中な時期ですが、
日光東照宮を見てきました!
さすがにこの時期の日光は雪があっちこっちに残っていて、参道は真っ白。
すっかりアイスバーンと化し、歩くのも容易でないほどにツルツル(>o
...
海に浮かぶ朱色の舞台 厳島神社 中国地方の世界遺産3
中国地方の世界遺産の3つ目は、日本三景でもある
厳島神社
朱塗りの建物が海に浮かぶその姿は、
「まさに日本三景だなぁ(^O^)」
と、感動します。
青い海と緑に覆われた山をバックに映える朱色の建物
海に浮かべることで自然界との調和を ...