“東北三大桜”と称される弘前城の桜
青森県は遠くて、なかなか行く機会がなく、縁遠い存在だったんですが、奥様の
弘前に行こうよ!
と強い要望もあり、ひとっ走り弘前に行ってきました(^_^)v
...
カテゴリ:ベストツーリングシーン
階段国道(国道339号) 徒歩でしか通行できない変わり種国道
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします
今年最初の投稿は昨年夏に東北ツーリングの際に立ち寄った
階段国道
「国道」なのに「階段」。
その言葉の響きから、好奇心をかき立てられ、しかも場所が本州の突端、津軽半島の
竜飛 ...
美山町かやぶきの里北村 旧式ポストとお地蔵さんが似合う昔話のような風景
福井県との県境に近い京都の山奥にある
かやぶきの里 北村
山々に囲まれ、茅葺き屋根が連なる集落の景観は、21世紀とは思えない程のどかな農村風景。
ゆったりとした時間の流れを堪能できるツーリングポイントでした(^_^)v
...
昭和記念公園 紅葉まつり 黄色に染まるイチョウ並木を走り抜ける!
広大な公園の木々が一気に色づき見る人の目を楽しませてくれる
昭和記念公園 紅葉まつり
黄色に包まれるイチョウ並木が見どころで、カメラを片手にお散歩するのも楽しいですが、
自転車で真黄色のイチョウ並木を走り抜ける!
とっても気持ちいいサイクリング ...
五月晴れの青空と赤い花々が包み込む丘 秩父高原牧場 ポピー畑
“梅雨の晴れ間”ならぬ“五月雨の晴れ間”をついて
「ポピーでも見に行こうか」
奥様共々青空に映える赤いポピー畑を見てきましたv(^_^)
...