福寿草園の臘梅

先日の宝登山臘梅園(ほどさん ろうばいえん)で観梅した後、

「小鹿野にも臘梅(ろうばい)が見られるみたいだよ」

ってことで、再び臘梅を観梅しにライダー歓迎の小鹿野町で観梅しました(^_^)v


向かったのは、道の駅「両神温泉薬師の湯」近くにある、

四阿屋山 福寿草園

読み方は

あずまやさん ふくじゅそうえん

かなり難しい読み方です。

長瀞方面から県道37号線を走り、道の駅『両神温泉薬師の湯』手前の交差点を右折。
山道を数分駆け上がって、駐車場らしき場所に到着。

ミニクーパー号を止めようとしたら、たまたま前を走っていた老人ホームのクルマを一緒だと思われたらしく、駐車場の案内の方が、

「こっち!こっち!」

と誘導され、本来なら徒歩で向かうべき福寿草園までクルマで向かってしまい、なんと臘梅の花咲く山里に横付け。

福寿草園にクルマをとめる

「歩く手間は省けたけど...、いいのかなぁ(^^ゞ」

ミニクーパーを降り、福寿草園を散策。

福寿草園の臘梅林1福寿草園の臘梅林2福寿草園の臘梅林6

散策するのも苦労するほどの急斜面に植えられた臘梅の木。

福寿草園の臘梅林4福寿草園の臘梅林5福寿草園の臘梅林3

臘梅のアップ1臘梅のアップ2臘梅のアップ3

ちょうど花が満開で見頃でした\(^-^)/

臘梅の花をよく見ると、

臘梅のアップ4臘梅のアップ5臘梅のアップ6

「さっき見た宝登山の臘梅よりも“ロウ”ぽいね」

宝登山の臘梅よりも色が濃いせいなのか、“ロウ”ぽく見えます。

ここの地名が『福寿草園』なので、もちろん福寿草も花を咲かせてます。

福寿草

福寿草と臘梅ともに黄色いお花できれいなんですが、地面に咲く花と樹上の花で高さが違ってて見応えがないのがなんとも残念(x_x;)

福寿草と臘梅

見て回るのに10分少々の小さな山里に咲く黄色い花々の競演。

宝登山で臘梅を見た後に、ちょっと足の伸ばして立ち寄りたい落ち着いた場所でした(^_^)

ちなみに、帰りも老人ホームのクルマと一緒になり、

「すっかり老人ホームの付き添いになっちゃったね(^^ゞ」


追記:写真は2011年2月24日に撮ったものです。


【四阿屋山 福寿草園 データ】
山里度 :コンパクトで落ち着いた山里風景
臘梅度 :見事満開、見頃!(2/24)
お値段度:入園料0円!駐車場0円!(たぶん)
場所  :四阿屋山 福寿草園
     埼玉県秩父郡小鹿野町両神小森山居

評価はの5段階です。