
定休日の代休として普段は仕事をしている日曜日がお休みに。
「久々に用宗漁港に生しらすでも食べに行くか!」
とネットで調べたら、なんと
用宗漁港まつり(しらす祭)
の開催日。
「こりゃ楽しみだねo(^-^)o」
しらすで盛り上がる漁港に期待をふくらませながら用宗に向かいました(^-^)
東名静岡ICから10分少々のところにある、しらす漁で有名な
用宗漁港
普段は静かな漁港も、今日は出店と人出で大にぎわい。



このお祭りに来ているほとんどの人たちの目的が、
生しらす
であろうし、僕らも同じ。
「まずは生しらすをゲットしょう!」
漁協のお店に行くと、長蛇の列(☆o☆)


列に並んでいると、
「2時間待ち!?」
なんて声も聞こえてくる始末(ToT)
そこで奥様に並んでもらいつつ、生しらす丼を買いにどんぶりハウスへ。


ここも行列しているものの、なんとか2人分の生しらす丼をゲット!



奥様の待つ行列に戻り、
生しらすの列に並びながら、生しらす丼を食べる
まさに、しらすづくしな状態で美味しくいただきましたo(^o^)o
ただ解凍した生しらすみたいで、歯応えが若干悪かったのが残念。
食べ終わってもまだ行列の中(TωT)
今度は一般人相手の模擬のセリが始まり、



大盛り上がり。
も、行列に並んでいるのでセリには参加できず、遠目で楽しそうな風景を眺めているだけ(TωT)
並ぶこと1時間弱でやっと生しらすをゲットし、

長蛇の列から解放(^.^)
今度はたくさんある出店を見て歩き




漁港なのでお魚関係が多く、目移りする中で買ったのが、


まぐろのほほみの串焼き


「柔らかいけど、しっかりとした歯応えがあって美味しい(^-^)」
3種類買ったものの、どれがどれだか分からなかったけど(^^ゞ
生しらすを買って、生しらす丼とまぐろのほほみの串焼き食べて、と楽しんだ用宗漁港まつり。
もちろん夕飯は
奥様お手製生しらす丼



丼にのっているまぐろは焼津IC近くのスーパー福一で買ったキハダマグロ。
一日通して“しらすづくし”でとっても美味しいツーリングでしたo(^o^)o
【 用宗漁港まつり(しらす祭) データ】
しらす度 :
しらすがいっぱい!
盛り上がり度:
しらすで大盛り上がり
美味しさ度 :
いつどんな状況で食べても生しらすは美味しい!
お値段度 :
生しらす丼 500円、生しらす1パック500円
場所 :用宗漁港
静岡県静岡市駿河区用宗2-18-1
評価は



の5段階です。
用宗漁港
普段は静かな漁港も、今日は出店と人出で大にぎわい。



このお祭りに来ているほとんどの人たちの目的が、
生しらす
であろうし、僕らも同じ。
「まずは生しらすをゲットしょう!」
漁協のお店に行くと、長蛇の列(☆o☆)


列に並んでいると、
「2時間待ち!?」
なんて声も聞こえてくる始末(ToT)
そこで奥様に並んでもらいつつ、生しらす丼を買いにどんぶりハウスへ。


ここも行列しているものの、なんとか2人分の生しらす丼をゲット!



奥様の待つ行列に戻り、
生しらすの列に並びながら、生しらす丼を食べる
まさに、しらすづくしな状態で美味しくいただきましたo(^o^)o
ただ解凍した生しらすみたいで、歯応えが若干悪かったのが残念。
食べ終わってもまだ行列の中(TωT)
今度は一般人相手の模擬のセリが始まり、



大盛り上がり。
も、行列に並んでいるのでセリには参加できず、遠目で楽しそうな風景を眺めているだけ(TωT)
並ぶこと1時間弱でやっと生しらすをゲットし、

長蛇の列から解放(^.^)
今度はたくさんある出店を見て歩き




漁港なのでお魚関係が多く、目移りする中で買ったのが、


まぐろのほほみの串焼き


「柔らかいけど、しっかりとした歯応えがあって美味しい(^-^)」
3種類買ったものの、どれがどれだか分からなかったけど(^^ゞ
生しらすを買って、生しらす丼とまぐろのほほみの串焼き食べて、と楽しんだ用宗漁港まつり。
もちろん夕飯は
奥様お手製生しらす丼



丼にのっているまぐろは焼津IC近くのスーパー福一で買ったキハダマグロ。
一日通して“しらすづくし”でとっても美味しいツーリングでしたo(^o^)o
【 用宗漁港まつり(しらす祭) データ】
しらす度 :

盛り上がり度:

美味しさ度 :

お値段度 :

場所 :用宗漁港
静岡県静岡市駿河区用宗2-18-1
評価は





コメント
コメント一覧 (4)
いいですね、新しいパソコン。ウラヤマシ〜。
僕のは8年前のパソコンなので、遅くて遅くて。
マグロ串は3本500円。
安くはないけど、高くもなく、お祭りなんでこんなもんなのかな。
しらす祭は今年は開催されないものだとばかり思ってたんですが、今月開催されるんですね。
今年は参加しません。
昨年はバイクで行ったのでうろ覚えですが、駐車場へ案内しているスタッフの方が数名いたような記憶があります。
たぶん用宗漁港奥にある広野海浜公園の駐車場を使うんだと思われます。
駐車料金はたぶん無料じゃないかと。
道は結構混みます。国道150号から漁港周辺が。
いろんな美味しそうな出店もあって、しらす以外に美味しいものがあるので、駐車場を気にされるなら、ちょっと早めで余裕をもって行かれて、生しらす&美味しいものを堪能されることをお勧めします
たぶん生しらすを買うのも長蛇の列になるでしょうから。
美味しい生しらすをタンノーしてきてください!