- ブログネタ:
- クリスマス イルミネーション に参加中!




前回の前編
に続く足利フラワーパークのクリスマスイルミネーションの後編。
足利フラワーパークは、藤の花でも有名。
大きな藤棚に垂れ下がる藤の花は見応え十分で感動ものが、冬のこの時期は、藤棚もクリスマスイルミネーションします。
春の様子はこちら
白や紫、黄色など藤の色に合わせて、藤棚が光輝きます。




写真ではよく分からないと思いますが、イルミネーションが上下二重になっているのは、藤棚のイルミネーションが池に映し出されたものです。
藤の花のトンネルを歩くとこんな感じ
藤の花イルミネーションムービー
携帯で撮ったので、画像が荒いです(^^ゞ


足利市の天然記念物である
「迫間のフジ」
もクリスマスイルミネーションしてます。
「迫間のフジ」ムービー
これも携帯で撮ったので、画像が荒いです(^^ゞ
また、藤のイルミネーションの他に、大きなクリスマスツリーのようなイルミネーションもあって迫力満点!




クリスマスツリーの中に入ることも出来ます。


藤の花やクリスマスツリー以外にも見どころ満載!


サンタの家には、サンタの予定表もありました(^-^)


シンデレラとシンデレラ城、かぼちゃの馬車があったり、橋が掛かっていたり。
シンデレラ城の時計も12時ちょっと前になってます(^-^)


もうひとつサンタの家があって、中にはサンタさんがいました(^-^)


サンタさんの家の周りのイルミネーションのようす
サンタ家周辺ムービー
イルミネーションには、一般の方の作品も展示されていて、ちょっと不格好ながらほほえましいものがたくさんありました。

ウルトラマンムービー01
見どころ満載のクリスマスイルミネーションで埋め尽くされた足利フラワーパーク。
入口に戻ってお土産コーナーを見ると、しっかりクリスマスグッズが売られていました(^^ゞ

ここまで、徹底したクリスマスイルミネーションは初めてでした。
この時期、絶対オススメのポイントです!
藤のイルミネーション度:

クリスマスツリー度 :

入園料 :

場所 :足利フラワーパーク
栃木県足利市迫間町607
評価は





コメント
コメント一覧 (2)
イルミネーションといえば、東京をはじめとした都会にありがちですが、意外にも足利ですっごくきれいなイルミネーションをやっていました。
また遊びに来てくださいネ!